業務内容WORKS
波徐提建設工事#001
コンクリート構造物や消波ブロック等を港の出入り口に設置して波除堤(防波堤)を建設します。
外洋から打ち寄せる波を防波堤で減衰させて港内の静穏性を保ち、漁船や貨物船などの船舶が安全に停泊できるようにするための工事です。
護岸改良⼯事#002
岸を護るための工事。
高波や津波など水害の防止や、沿岸の浸食を抑制する目的があります。消波ブロックといったコンクリートブロックの増設や堤防の増強を行い、港や市街地を災害から守ります。
岸壁建設⼯事#003
船を接岸して人の乗り降りや荷物の積み下ろしを行う場所を建設します。
漁船から貨物船まで、停泊する船の大きさによって、さまざまな深さの岸壁があり、適切な工法を選択して強固な岸壁を造ります。
河川改修工事#004
盛土工事をICT施工で行うことにより、生産性の向上、安全性の向上、人手不足の問題の緩和や効率的なプロジェクトの進行を可能としました。
災害復旧⼯事#005
自然災害によって被災した道路や橋、さまざまな土木構造物や山林を被災前の状態に復旧する工事です。災害による甚大な被害を受けた被災地の復旧は、建設業における最も大切な役割の一つです。
公共施設外構⼯事#006
建物本体以外の外部まわりの工事で、舗装工事・排水工事・造園植栽工事などに分類されます。多くの人が利用する公共施設の理想を実現する技術力が求められます。
陸上競技場整備⼯事#007
1周400mの全天候型トラックと、跳躍・投てき競技の助走路などのフィールド整備を行いました。記録更新に打ちこむ競技者のために、1ミリ単位の精度を追究して競技場の完成度を高めました。